OCNモバイルONEの音声SIMを手数料無料で複数枚追加申込みしました
2016/07/16 Authored by GARNET
Photo:Big Swell at Werri Beach By Andy Hutchinson
何気に最近ずっとアクセス上位に食い込んでるOCNモバイルONEの記事。皆さんMNP弾目的?。。
追加手数料無料キャンペーンが3月末まで延長されましたし、今回いろいろ計画を練り直した末、OCNモバイルONEの音声SIMを3枚追加することにしました。
時期が時期なんだし、家族名義を利用してでも手数料無料というこのビッグウェーブに乗るしか(ry
スポンサーリンク
1契約につき4回線まで追加可能
OCNモバイルONEには本家ドコモのように容量シェアの概念があります。既にOCNモバイルONEを利用している方であれば、最安クラスの維持費で音声回線を追加することが可能なのです。
今回OCNに問い合わせたところ、音声回線なら何回線追加しても手数料無料キャンペーンは適用されるとのことでした。
シェアSIMは1契約(1お客さま番号)につき5枚まで登録可能。なので既存回線が1つの場合、4回線まで手数料無料で音声回線が追加出来ます。お兄さんの説明が間違ってなければ。。
維持費は容量シェア(税抜450円/月)と音声(700円/月)のオプション代合わせて1,242円/月・台 だけです。
手数料無料かつ音声SIMとしては最安クラスの維持費なのでそこそこ美味しいかなと。日本通信は今となってはかなりコストが高いですしねえ…
SIMが届くまで7~10日前後?
ただしデメリットと言うか、不確定要素もあります。
通常7日程度でSIMカードが到着する予定となっていますが、申込み多数で混雑していると処理が遅れるかもしれません。今回対応してくださったお兄さんによるとこちらが順調に手続きを終えても10日くらい掛かるかもとのこと。。
あれ?そこからMNP予約番号を発行(通常4日程度)していたら、もしかしたら今月中に間に合わなくね…?汗
まあ良いよ、間に合わなくても3月があるさ。。どうせ家族名義は単発だし。。
申込みを検討される方は最低でも10日は掛かるものと見て動いた方が良いかと思われます。。
具体的な申込み手順について
音声SIMの追加とその手数料無料キャンペーンについての注意事項を。
WEB、または電話での申し込みからでもキャンペーンは適用されますが、適用条件に1か月につき1度までとあります。
WEBのキャンペーン専用申込みフォームからはSIMを1枚しか追加出来ないみたいなので、同時に複数枚欲しい場合は電話で申し込まないといけないみたいです。だから今回電話で申込みました。この時、Nから始まるお客さま番号を予めご確認を。
因みに実際に電話での手続きは20分強掛かりましたが、その後結局WEBから本人確認書類をアップロードしないといけないのが面倒でした。。
聞いた説明の手順ではアップロードサイトが見つからず、結局「OCN モバイル ONE 音声対応SIM お申し込みサイト」でググりました。。説明分かりにくいんよ…あれもう受付IDさえ聞いたらあとは聞き流しても構わないと思うよ(
あ、あとアップロード完了後30分くらい経過してからメールで受付完了の連絡がありました。自動メールなら即時で送って来いよ、入力ミスしたかと不安になるじゃないか。。
オプション加入を強制?
ところで電話の最後の方で、同時申込み特典でプレミアム電話サポート(?)などの初月の利用料が無料になるということで、いろいろなオプションを付けられました。申込まないという選択肢は与えられませんでした。。
同時に申し込んだら今月分の利用料、約2,000円が無料となるのに、不要だと判断した場合は廃止してくださいだそうです。
…まあ手数料無料だしね、キャンペーン適用の代わりと言われても仕方ないしね。それくらい甘んじましょう、今月中に解約すれば問題ないわけだし。でも今月中は無料とか言っといて今月中に届かなかったらキレるぞ?。。
まあ要らないって言ったら断れたんじゃないかとは思いますが…
長期で利用される予定の方は一応ご注意を。。
MNP予約番号発行はWEBで申込み、SMSで通知
さて、いつ届くかな。また予約番号の発行にどれくらい日数が掛かるかな。あと短期解約によるBL入りはあるのかな?。。
いざとなればY!mobileの枠が空いてるので無駄にはならないし、転出が完了したらまた来月も音声SIMを追加してみようかな。BL入りしたとしてもそんなに困らないと思うけど。ただし次があるならばWEBから申込むけど。。
まだ未契約の人も、今月中に開通してしまえば来月には追加手数料無料のキャンペーンが利用されるのかな…?。。
まあ万が一今回行き場が無くなっても、半年維持すれば解約金8,000円が不要になるし、リスクは小さいでしょ。
SIMが到着したらまた記事にします多分。。
スポンサーリンク
著者情報

このブログを管理している人。現在のメイン端末はGalaxy S8 SC-02JとZenFone 3 Deluxe ZS570KL。GARNET CROWが大好き。企業のメディアサイトでも執筆活動中。広告掲載や執筆依頼などのお問い合わせはこちらから。