OCNモバイルONEのMNP予約番号をWEBから確認する方法
2017/02/22 Authored by GARNET
Photo:iMac actually being used (1) By William Hook
OCNモバイルONEのMNP予約番号を確認する方法についてコメントで質問がありましたが、スクリーンショットがあった方が分かりやすいかと思うのでこちらにまとめてみます。
予約番号は当該の回線に対してSMSで通知するという風になっていますが、OCNのマイページからも確認することは可能みたいです。なのでdocomo回線が利用できる端末が無くてSMSを受け取る術が無くとも、MNP弾として利用することは可能っちゃ可能です。通知が来ないのでいちいちサイトを確認する必要がありますが
その確認方法について、とりあえずOCNのマイページにログイン可能であることは前提で話を進めますね?。。
スポンサーリンク
契約状況を確認する
上のスクショは一例。
確認できるページに辿り着くまでの道はいくつかあると思いますが、「会員サポート」「料金/手続き」などどのページでも構わないのでとにかくマイページにログインした後、「契約状況の確認」を探してください。
契約情報をクリック
当該のお客さま番号が表示されていること、また料金プラン名のところにOCNモバイルONEと記載されていることを確認し、その右側の「契約情報」をクリック。
お知らせをチェック!
画面が表示されたら下の方に進み「OCNモバイルONE」の項目を探してください。「ご契約のSIMカード/端末」に契約中の回線一覧が表示されているはずです。
MNP予約番号が発行されていればその電話番号の右側、「お知らせ」の欄に表示されているはずです。黒塗りしてますが上のような感じ。
SMSが届いた翌々日には確認できるようになっていました。多分SMSが届く頃には確認できたんでしょうけど…そこの細かいタイミングについてはまだ未確認です。。
おまけ:即解によるBLは無い…多分。
大した根拠は無いですけど(ぇ
WEBから音声SIMを追加した件ですが、申込み内容に不備があるとかで
突き返されました。。再度正しい内容で申込み直してくださいとのこと。ふむ。
どんな不備があったのか相変わらずさっぱりなわけですが、とりあえず正しく内容を入力していればいけてたっぽい雰囲気です。なんとなく。
でもまあ申込みがキャンセルされたのはある意味幸いかな?だってもうこれ以上回線は要らないし(
そんな感じで。発行したOCNモバイルONEのMNP予約番号をWEBから確認する方法でした。
スポンサーリンク
著者情報

このブログを管理している人。現在のメイン端末はGalaxy S8 SC-02JとZenFone 3 Deluxe ZS570KL。GARNET CROWが大好き。企業のメディアサイトでも執筆活動中。広告掲載や執筆依頼などのお問い合わせはこちらから。