MVNO/格安SIM

【ジムーバ】キャリアのスマートフォンとMVNOの格安スマホを比較・考察してみました

2016/10/09 Authored by GARNET

※この記事には広告(アフィリエイトリンク)が含まれますのであらかじめご了承ください。

キャリアとMVNOの比較

Facebookページでは記事をピックアップして時々シェアしていますが、格安スマホの比較サイトジムーバへ毎月いくつかの記事を寄稿しています。実は毎月寄稿記事を書いています。このブログよりもたくさんの記事を書いた月もあります。

今更テザリングの設定方法なんかをここで紹介しても仕方ないと思うので全部はシェアしていませんが、せっかくなのでこっちでも寄稿記事を紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

キャリアスマホと格安スマホの比較

最近は大手キャリアの代理店まで月額料金が安いプラン・機種を格安スマホとして売り出していてカオスというかもう何が何だか訳が分からなくなってきていますが、ここではMVNOが販売しているSIMと端末のセットを格安スマホとして、キャリアが販売しているスマートフォンと比較してみました。

ブロガー界隈を見ていると、MVNOとか格安SIMが大好きなブロガーさんがガンガン勧めて炎上しているケースを見掛けたりして、正直この話題に触れるのはちょっと怖かったりもするのですが、偏った見方をせずに客観的に考察しました。

いや、使っている本人が格安SIMで十分だと感じているならそれで良いんですけどね。

でも特に昼時などの混雑する時間帯に低速化しやすいのは事実ですし、両者のメリットとデメリットをちゃんと理解しておくべきでしょう。

良いところ取りするならY!mobileか?

個人的にはやっぱり2台持ちが無難じゃないかと思いますけどね。プレフィックスの通話料半額や疑似定額サービスが複数登場してきたので、2台持ちのメリットも多少薄れてきた感はありますが…

ただプレフィックスサービスもMVNOによって品質にバラつきがあるようなので、快適に利用できるかどうかは難しいところです。VoLTEの恩恵もなくなりますし、発信先によっては電話番号が通知されないデメリットもあります。

楽天でんわ・FREETELでんわ・BIGLOBEでんわ辺りを実際に利用して比較してみたい気はするんですけど、楽天でんわはともかくそれぞれの通話SIMを契約する費用が流石に…ね。。

安定した通話品質と通信速度、それと料金の安さを両立させたいならY!mobileに落ち着くのかなあ…なんて最近思ってたりもします。au回線を使いたいなら似たような料金プランを提供しているUQ mobileも候補に挙がるかもしれませんが。

いずれにせよその人の利用スタイルや何を重視するかによって最適解は変わってくるので、格安だからと言ってすぐに飛び付かずにデメリットのほうにも目を向けた上でMVNOの検討をしてもらえればと思います、ハイ。

-MVNO/格安SIM
-

スポンサーリンク


  著者情報

  SNSでシェアしませんか?