au KDDI

パケット定額を外したりMVNOへ移行する前に。auオンラインショップ限定割で機種変更して安く端末を手に入れろ!!

2017/02/22 Authored by GARNET

※この記事には広告(アフィリエイトリンク)が含まれますのであらかじめご了承ください。

Photo:Onlineshop By:Media-Saturn-Holding GmbH
Photo:Onlineshop By Media-Saturn-Holding GmbH

何となく命令口調なタイトルを書いてしまいましたが。。

何やらSIMロック解除の義務化とかいうよく分らないモノの開始が近付いてくると同時に、一部のキャリアの一部の機種では半年縛りだとか1年縛りだとか不穏な空気も漂い始めています。

この縛りのおかげでせっかく端末を安く手に入れても維持費が馬鹿高くなるので、通信費削減が目的ではMNPすることさえオススメしづらい状況です。

まあロック解除に関しては始まってみないと何とも言えないのでスルーですが…

そんな縛りが(今のところ)無いauに関して、オンラインショップ限定割のラインナップが良い感じに増えてきました。限定割は毎月割が付かないですが本体の一括価格が安くなるので、パケット定額を外して基本料金だけで維持したりする場合にシナジーが良いです。

通信費の節約を検討していて特にauからMVNOへの移行を検討している人は、機種に拘らないならまずは機種変更してみてはどうでしょうか?

スポンサーリンク

auオンラインショップ限定割とは

auオンラインショップでは一部の型落ち機種の本体価格を安く設定して販売しています。

MNP、他社からの乗り換えを含む新規契約の場合は2年契約を条件に、機種変更の場合はさらに直近3か月以内に機種を購入していないことを条件にこの割引が受けられます。まあ本体代金以外に手数料などの初期費用は掛かりますが、安い機種なら1万円+αくらいで手に入ります。

ただし毎月の利用料金から割り引く毎月割の対象外となるので、場合によっては実質価格が安い新型の機種を購入した方が安くなってしまうことはあり得ます。iPhoneの下位モデルなら実質価格は1万円前後ですしね。

ただし実質価格とは、パケット定額を契約しながら2年間同一の機種を使い続けて初めてその価格になります。つまり毎月約7,000円の支払いを24か月続けなければいけません。

もちろんコレはコレで普通の使い方でアリなのですが、2年間の途中でパケット定額を廃止したり機種変更したり、はたまた解約しようとするとこの毎月割は消滅してしまいます。

毎月割を適用しないことを前提に考えるのであれば、実質価格が安い機種よりも一括価格が安い機種に機種変更する方が結果的に得なのです。

機種変更後はどうする?

で、オンラインショップ限定割に機種変更して、毎月割は適用されないのでパケット定額を解約したとして、問題はその後どうやって月額を安くするかです。

1.モバイルWi-Fiルーターを契約する

まず考えられるのは、月額が安いLTEプランに変更して他のオプションは全て廃止し、基本料金だけで運用する方法。これなら月額は1,008円になります。

ただしLTEプランのみの契約だとインターネットに繋ぐことができません。自宅などでWi-Fiが利用できる環境であればこれ1台だけ持っても構いませんが、どこでもインターネットに繋ぎたければモバイルWi-Fiルーターなどの契約が必要になります。

安さ重視ならオススメはAmazonやヤフオク等で販売されているMR03LNとOCNモバイルONEの組み合わせ。これなら初期費用は2万円ほど、ルーターの月額は972円から利用できます。

初期コストは若干重いですが、毎月の料金は2台合わせても1,980円で済みます。毎月5,000円安くなると思えば5か月で元取れるやん?

あるいは機種変更前に使っていた機種がLTE対応端末の場合、ルーターを契約するのではなく2台のスマホを通話用とデータ通信用に分けて2台持ちする方法もあります。これは3つ目の方法で合わせて説明します。

2.MVNOへMNPする

2つ目はMVNOであるmineoやUQ mobileにMNPしてしまう方法。こちらは更新月以外にMNPしてしまうと解約金10,260円が発生しますが、スマホはauのLTE端末であればそのまま使えます。

mineoなら同じ電話番号が使えて月額は最安1,576円から利用可能です。通信量が多い人なら月額2,894円のUQ mobileのデータ無制限プランがオススメかな?送受信最大500kbpsに制限されるプランですが、Twitterでの評判を聞いているとわりと普通にMbpsも出るんだとか。

メリットとしては複数の端末を持ち歩く必要がなく、電話もネットも1台に集約できます。デメリットは家族間の通話が無料にならないなど、よく電話を掛ける人にとっては通話料が高くなることですかね。。

あとiOS8以降の端末ではau系のMVNOが利用できない、また今後も利用できないであろうことに注意です。iPhone使いの人はこれ以外の方法を選びましょう。

因みにAmazonではmineoのエントリーパッケージなるものが販売されています。手数料3,240円が不要になるのでこっちのが安く付きそうです。

3.古いau端末を再利用する

さらに徹底してコストを抑えたいなら、機種変更前など以前auで使っていた端末を再利用する方法もあります。

auの契約を残しておけば解約金が発生せずMVNOには無い通話料の割引が受けられるのと、新しく端末を用意する必要が無いのでコストを最小限に抑えられるのがメリットです。

LTE端末を持っている場合

機種変更前に使っていた機種がLTE対応の場合、これにMVNOのSIMを挿して利用することが可能です。これで通話のみのLTEプランと2台持ちすればやはり月額2,000円以下から利用可能です。

逆に機種変更後の端末に入っているLTEプランのSIMに挿し替えて、新しい機種をデータ通信専用として2台持ちすることも可能です。SIMカードが物理的に挿入することができれば、ショップで手続きする必要は無くそのままの契約で利用できます。

もしSIMのサイズが合わなければショップで持ち込んで手続きです。あとやはりiOS8以降のiPhoneではMVNOのSIMが使えないので、もし使うのであれば通話専用側になります。

3G端末を持っている場合

ガラケーやLTEに対応していない古いスマートフォンの場合、LTEプランの契約のままで使うことはできません。またショップでの手続きが必須となります。

いわゆる持ち込み機種変更となり、持ち込んだ端末によってはロッククリアしてもらう必要があります。いずれにしても手数料3,240円が必要になるかと思います。

ただし3G契約に変更すると無料通話が付くプランが選べるので、通話をよくする人は手数料を払ってでもこの方法を選ぶのが良いかもしれません。

MVNOを利用する際に少し気を付けたいのは、データ通信に関しては3Gが利用できず、LTEエリアでしか利用できないということです。予めmineo プリペイドパックで予めau系MVNOを体験することをオススメします。

プリペイドSIMから手数料無料で月額プランへ移行することも可能なので、mienoを契約するならむしろプリペイドを経由した方が1GB貰える分だけ得になったりします。毎月1GBも使わない人にとっては得にならなかったりもします。

オススメの機種は?

記事公開時点ではARROWS ef FJL21とDIGNO S KYL21が一括8,640円で販売されておりこの2機種が最安ですが、2012年発売のかなり古い機種になります。特に富士通のARROWSに関しては最近の機種ならまだしも、FJL21は止めておくのが無難だと思います。。

10,800円と少し高くなりますがL01のがまだマシじゃないでしょうか。LTEの対応周波数はトライバンド、3つとも対応していますし。Band1 2100MHzには対応していませんが、17,280円のHTC J butterfly HTL21も候補に入るかもしれません。

ネットの利用が中心だったり大画面の端末が良ければGALAXY Note3 SCL22がオススメです。自分の手で電池パックが交換できますし、限定割機種の中ではバッテリー面も優秀です。いまだに白ロムが4万円くらいで取引されているので、36,720円なら悪くないと思います。限定割では一番高額だけどね。。

単純になるべく新しい機種が良ければ約1年前に発売されたAQUOS PHONE SERIE mini SHL24で問題ないでしょう。こちらは30,240円です。スペックこそ違いますがmineoから販売されているSHL25の半額以下です。MVNOで買うのと比べたら全然悪くない(

解約する前にチェック!

限定割を適用するために、機種変更する月だけはパケット定額に加入しないといけませんが。

その後は毎月割が消滅するとかそういうことを心配しなくて良いので、パケット定額を廃止したりMVNOを含め他社へ乗り換える前にオンラインショップ限定割を検討してみましょう。定期的に取扱機種が変わりますし、たまにレアな機種が安売りされたりもします。

まあmineoやUQ mobileなどMVNOでも安い機種はありますが、中途半端な感が強いんですよね…ゆうても3万円くらいはしますし。アレに3万出すくらいやったら、もうちょっと上乗せしたらもっと良い機種が買えるやん!みたいな、そんな感じ。少なくともSHL25に8万出すのは無い。あり得ない。。

docomo系のMVNOへ乗り換えたりするのであればまた話が違いますが、とりあえずauユーザーなら時々オンラインショップをチェックしておくのが良いよっていう、そういうお話でした。

-au KDDI
-,

スポンサーリンク


  著者情報

  SNSでシェアしませんか?