レビュー

1万円で買えるスマホ FLEAZ F4s CP-F04Sを開封&使用レビュー!!動作サクサクに驚愕、RAM512MBでもこんなに動くのか…

2016/09/25 Authored by GARNET

※この記事には広告(アフィリエイトリンク)が含まれますのであらかじめご了承ください。

誇張じゃなくてわりとびっくりしてます、GARNETです。まあ確かにガチピンもroot取ったら結構動作良くなったけどさ、ここまでとはね。。

そんなFLEAZ F4s CP-F40Sをそんなに弄ってませんけど、今のところはカメラの基本性能の低さ以外、概ねグッドだと思ってます。

ともかくいつものように開封してファーストインプレッションといきましょー。だいたいのスペックに関しては前回書いたからそっち参照してくれれば良いと思うよ?(適当)

さらに改良型のFLEAZ F4s+も購入しました。

さらに×2、LTEに対応してカメラもスペックアップしたFLEAZ POPが登場しました!

ガチで1万円を切って8,000円台のSIMフリースマートフォンが登場しました。gooのスマホとして販売されていますが、g06のメーカーもCoviaです。

スポンサーリンク

いざFLEAZ F4sを開封!!

FLEAZ F4s CP-F40S (2)_R

案の定発売日から3日経ってからのレビューとなりますが気にせず開けていきます。化粧箱はあまり安っぽくない…気がしたよ?

FLEAZ F4s CP-F40S (3)_R

本体だけ袋から出してみました。1,350mAhの電池パックと1AのACアダプター、それにUSBケーブルと取説類まで同梱されているのは至って普通なんですが、なんとディスプレイ用の保護シールまで付属してました。が。

FLEAZ F4s CP-F40S (6)_R

ほう。

まあせっかくだしすぐに貼っておくか、と思ったのが間違いの始まり。どうしても綺麗に貼れない。横幅は1mmも余らないほど正確に作られていてこれをきっちり貼るのも大変なんですが、上下がどうしても綺麗に収まらない。エッジがフロントパネルより飛び出しているので、ちゃんと貼らないとシールが浮いて剥がれてくるのです。。

どうも調べてみると、やっぱり縦の長さに関してはシールの方が本体よりも大きくて貼れないという人が多いみたいです。ま、付属してるとも思ってなかったしそもそも俺の端末じゃないしそもそも保護シートもあまり貼りたがるタイプじゃないし。ていうかとにかくレビュー書かなきゃなんで進めましょ(

なお綺麗に貼ろうと30分以上悪戦苦闘してたことは秘密です。

FLEAZ F4s CP-F40S (4)_R

FLEAZ F4sは裏面は白色なんですけど、フロントパネルのベゼルは黒色なんですね。散々パンダとネタにされたNexus5のホワイトカラーと同じような感じです。あ、あとiPhone5cもだっけ?まあプラスチックなのが安っぽいと言えば安っぽいけど、純度100%の単調な白色じゃないんで悪くないかな。

因みにFLEAZ F4sにおいて完全にいらない子な背面のメインカメラですが、若干飛び出しております。1mmは無いけど0.7mmくらい?(適当)

FLEAZ F4s CP-F40S (5)_R

まあ机に置いてもそんなにガチャガチャとはならないですけど、そこまで本体が薄いわけでもないのに飛び出てるのはちょっと残念。。

バッテリーを取り付け…るその前に、SIMカードをセットします。あとSDカードもね。

FLEAZ F4s CP-F40S (7)_R

何気にAndroidのデュアルSIMスロット搭載端末って初めて見るんですけど、FLEAZ F4sはこんな風にスロットが2段になってるんですね。下の段が標準サイズでSIM1として認識され、上の段がmicroSIMでSIM2として認識されます。どちらのスロットでも3Gは利用できますが、当然(悲しいですが)3G×3Gのデュアルスタンバイには対応していません。そこまで需要が無いということかしら…

データ通信を行うためにはSIMカードを挿すだけではなくAPNの設定が必要になります。

デュアルスタンバイ

デュアルスタンバイとは簡単に言うと2枚のSIMカードを同時に認識、通信することです。現在3G回線をダブルで使えるデュアルスタンバイ可能な端末は存在しない模様です(多分)。

SIMカードを2枚挿せると何が便利って、1枚は通話専用で契約した基本料金だけのSIM、もう1枚はいわゆる格安SIMカードと呼ばれる月額の安いデータ通信専用で契約したSIMカードを挿せば、合計2,000円ほどで1台のスマートフォンが使えてしまうわけです。2台持ちは嫌だけど通信費を安くしたいという人にぴったりです。

ただし何度も言いますが、3GやLTEのデュアルスタンバイというのは不可能なので、2枚のSIMカードを挿す場合は用途に応じて通信するSIMを切り替えることになります。

FLEAZ F4s CP-F40S (8)_R

とりあえずその辺に落ちていたよく分からないSIMとMVNOであるワイヤレスゲートのSIM(SMSなし)を挿入、余ってるmicroSDと電池パックもセットしました。なおよく分からないSIMはmicroサイズなので標準サイズとして使えるようにアダプターをかましております。。

バックキーは右に配置。ベゼルが広い…

FLEAZ F4s CP-F40S (9)_R

電源を入れて操作しようとしてから気付いたんですけど、FLEAZ F4sのボタン配置ってバックキーが右側なんですね。今時珍しいですが、個人的にはこっちの方が嬉しいです。まあ最近はもうどっちでもいいと思い始めてるけど。あとオンスクリーンではないので画面はしっかり4インチ確保されていますが、ベゼル(ディスプレイ外の黒い部分)がちょっと広めなのが気になりますかね…

画面全体が親指で操作できてしまうくらいの大きさではあるのですが、iPhone4Sと比べるとやっぱり横幅がだいぶ大きいですね。。

FLEAZ F4s CP-F40S (13)_R

分かりやく重ねてみると縦も横も明らかに大きい。。

FLEAZ F4s CP-F40S (14)_R

しかし!見た目はiPhone4Sよりも大きいですが、このFLEAZ F4sはかなり軽いです。バッテリー装着時で106gっていう最近じゃそうそうない軽さ。見た目コンパクトなのに持ってみたらずっしり来るiPhoneやXperiaとは大違いだよ。

その軽さが安っぽさを強調してる気もしますが、でもそうは言ってもスマホは軽いに越したことないよね。うん、このレベルの軽さはMEDIAS ES以来でちょっと感激。あと厚みはiPhone4Sより薄いかも。

FLEAZ F4s CP-F40S (12)_R

うんうん、悪くない。このラウンドしたかわいらしいフォルムは女性にウケが良いんじゃないかなとか思ったり。子どもに持たすようにも良い感じなんじゃない?

大きさに関してはまあ人それぞれ好みだと思うけど、もう何度でも言います。すごく軽(

実際に使えるストレージ容量は2.3GB。SDカードは必須?

スクリーンショット (11)

一応スペックとしてはROMは4GBですが、OSやら標準でインストールされているアプリも少しですがありますので実際にユーザーが自由に使えるのは2.3GBだけです。これはちょっと厳しいかも。。

2.3GBとか言われてもイメージが沸きにくいかもしれませんが、一般的な楽曲データが1曲あたりだいたい5~10MBくらいでしょうか。※1GB=1024MB

楽曲のファイルサイズは音質などにも左右されますが、下手すると200曲くらいで一杯になるほどの容量しか使えないということです。実際はLINEなどのアプリも入れるかと思うのでもっと少なくなりますね。

なのでこれはもうmicroSDカードが必須ですね。全てではありませんが、アプリによってはSDカードに移動することが可能なものもありますので、なるべく本体ストレージは開けるようにしてSDを駆使するようにしましょう。規格はmicro SDHCに対応しているので、多分最大32GBのものが利用できます。

デフォルトで入ってるアプリ自体は少ない

スクリーンショット (6)_R

ほとんど余計なアプリが入っていないのもSIMフリーの端末の良さの一つですね。キャリア謹製アプリなんてほぼ使いませんもん不要です。。

FLEAZ F4sはと言えば、FleaCallというIP電話アプリに関連するものが3つ入ってるくらいです。ほとんどすっからかん。なのに2.3GBかよなんて言わない。

でも余計なアプリが入ってないことでスマホ自体の動作が軽くなるんですよね。まあこれを維持するためにはさっき書いたようにデータをせっせとSDに移さないといけませんが…

んで実際に使ってみてどうよ?

Android4.4のOSのおかげなのかクアッドコアのCPUのおかげなのか。

とにかく動作が軽い。サクサク動いてくれます。

今まで自分用の端末は最低でもRAMが1GBあるものを使ってきましたが、それらの端末よりも快適に操作できています。今ドコモだとかauだとかのLTE非対応のスマホを使ってる人なら間違いなくこっちのが快適だと感じると思います。いや、ハードな使い方をしないのであればその辺のLTE対応端末よりも良いかもしれない…ってくらい快適です。

あくまでライトな使い方の場合であって、ハードに使うユーザーには向いていないと思いますけどね。ちょっとインターネットサイトを見たりLINEやSNSアプリを使うくらいなら全然問題ないと思います。

とは言ってもまだそこまで使い倒してないのですが…

価格を考慮したらZenFone5と肩を並べても良いコスパの良さだと思うね。流石にZenFoneよりは若干反応が遅く感じるけど、なんせ1万円切りだし。この出来で価格はZenFone5の1/3なんだぜコレ…

ぶっちゃけカメラは要らないレベル!

もうなんで搭載しちゃったのって言いたい。言っちゃってるけど。

カメラなんてさ、「とりあえず撮れたら良いよ、別に拘らないよ」って言うでしょそこのアナタ。ほんとに何でも良いの?拘らないの?これでも?

FLEAZ F4s

これ最高画質です。2メガピクセルの最高画質。1600×1200の116KB無圧縮。オートフォーカスなんてありません。頑張って撮ってみてもこれくらいボケます。それとも俺の撮る腕がそんなに悪いとでも?。。

比較としてZenFone5を見てみしょう。こちらも2メガ、しかし最低画質で撮ってみました。

ZenFone5

明らかに違う…(いやまあ確かに撮ってる角度とかも違うけど!汗)

それもそのはず、元々生成されてるデータのサイズからして違いました。こっちは472KB(1920×1080)もありました。

それにしたって、この画質じゃメモ代わりに文書を撮影するのも厳しそう…

流石にこれは誤算だったかな。。

初スマホにおすすめしたい、総合的にはかなり良さげ!

まだあまり弄ってないのでほとんど外観的な話ばかりになった気もしますが、ちょっと触った感じだと動作はかなり良好です。まあRAMはアレですけどOSもCPUもスペックはそんなに悪くないですからね。

ただカメラがどうしてこうなった…って感じ。ここまで残念なカメラって見たことないのは俺だけ?。。いやまあその可能性も否定しきれないけど(

せめて、せめて背面が出っ張っていなければ…!と言いたい。。

それ以外はほんと良い端末だと思います。Android 4.4 KitKatクアッドコアCPUが搭載された端末がいきなり1万円を切って売り出されるとはねえ…。。

このFLEAZ F4sは恐らく年内は自分の手元にあるので、使ってみて気付いたことをまたぼちぼちと書いて行こうと思います。その前にZenFoneとかZenWatchとかのレビューをきっちり書けよって話ですが。

あと実は8月からずっと書こうとしていてまだたったの1行も書いていない製品もあったりしますが、まあそのうち…そのうち今年の内には書き上げたいなあ、なんて。なんか一文字ミスったように見えるのは気のせいですよ。気のせい。

とにかく安くスマホを使ってみたい人におすすめです。このスペック、サクサク感で1万円以下で買えるのなんてそうそうないよ?

-レビュー
-, , ,

スポンサーリンク


  著者情報

  SNSでシェアしませんか?